データ管理を考える2017/11/20 23:29

実は、デジカメのメモリの一部のデータが消えるという事件が起きました。消えたのはここ数か月分のデータで、それ以前のは元気です。いつものように、PCに直接SDを挿してデータを読み込み、写真を使ってメモリを外すということをしているうちに、事故は起きました。読んだとき、データの一部に破損があるから修復するという注意が出た後、修復をかけても一部のデータが読み込めなくなりました。そもそも、データが消えたのか、読めなくなったのかすらよくわからない状態です。
写真は撮ると定期的にPCへ移動、もしくはコピーをしてきましたが、いきなり消えるとは予想外で、重要なものがいくつか消えました。ここで問題なのが、写真のデータ管理のあり方です。私が現在主で使っているのは NotePC の方です。かつては据え置き型を中心に使っていたため、写真はそちらにありますが、据え置き型をあまり使わなくなってから、写真の移動の回数が減りました。さらに、使わないところにデータをためておいても、結局それではあまり役に立たないのです。
私がNotePCに主力を移したのは、使い勝手と消費電力のためです。主にPCでやることが同人誌の編集になってきて、それには外でやることが多く、持ち運べます。それに、NotePCでもかなりの作業に使えます。もう何年か前に買った、4万円のPCですから、パワーそのものは非常に低いのですが、文書作成でもPhotoshopでも問題なく動きます。さすがに手間のかかる3Dのレンダリングや、重いゲームはできません。
消費電力もわずか22Wで、据え置きPCに比べて1/10以下となっております。外で持っていっても、5時間は普通に持ちます。だいたい夜JやGのお供ですので、5時間動けば不足はありません。そんなことで、すっかりこのNotePCになじんでおり、据え置きを使うのが実生活のスタイルとなじまなくなってきました。
でも写真は据え置きに入れているとなると、移動が面倒になります。その上実用性もありません。となると、現実的な方法は、外付けUSB形式のHDDを買い、そこに写真やら、重要なデータを保管しておくことです。これならどのPCでも使えるし、これをそれぞれのPCにも保管することで、多重バックアップも可能になります。今後を考えても、他によい方法はないだろうと判断しました。本当は新しいNotePCを買いたいところです。正直、今のは弱すぎるので、これ一台で全部済ませられるような方法を取りたいのです。まだそこまでいきません。
問題は、どこで必要なものをそろえるかですな。