目的の本はなかったが2023/10/28 21:53

どうしても調子が下がるのが避けられず、ほとんど何もできていません。今日の面白いことは図書館で本を返して新しい本を借りてきたことでしょうか。
太陽の本はかなり勉強になりました。今度はくじらのおなかからプラスチックという本を借りようと思っていたら、行ってみるとありません。借りられたようです。もしかして移動しただけと探しながら、偶然にお香のすべてという本を見つけました。漫画形式でお香に関する基本的なことが学べる本です。借りるしかあるまい。これだけだとすぐ終わりそうなので、うちゅうのコーナーから砂漠化に関する本を借りてきました。がっちがちの専門書ではなく、あまりにキッズ向けでもない本で、読みやすい一冊です。
サイクルスポーツの連載をまとめた本を借りるべきか悩んでいますが、いずれ借りるだろうなというところです。自転車の設計から、かなり根本に関わることをまとめた本なのですが、じゃあ実際に自転車本体を選ぶときの基準になるかというと、やっぱりならないんですよ。結局はフレームだけで選べるものではなく、全体の構成から自転車は決まるので、単純には決まりません。まぁ、知識として持っていればいいかな程度だし、だとすると砂漠化の方がよほど新しい知見を開けると思うのでした。
またぱぱっと読んで、次を借りたいですね。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
Spam書き込み対策のための処置です。ここの管理人の名前をひらがな7文字で答えてください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://tampopo.asablo.jp/blog/2023/10/28/9629836/tb