本が呼んでいる ― 2020/01/11 21:11
倒れている時間が多いなら、その時間にコミケのカタログを見ているのではなくて、新商品でも考えればと思いますよね。そう思って、見るなら意味あるものをと、夜な夜なDolly*Dollyを買ってきました。すんごくおなかは苦しいけど、何となく、今日行けばそこそこいいような気がしたのです、何となく。
PCを持って行って、ゲーセンでネットをつなぐことも考えましたが、急ぎでつなぐ用は今のところないし、あったとしてもTwitterでの確認くらいでして、何となくゲーセンに行きました。混んでいれば、座って買ってきた本を読めばいいのです。あったかいし、快適。おなかが楽かと言えば、姿勢は楽じゃないんですけどね。
実は、ゲーセンでゲームをする姿勢は意外と楽なんです。おなかを前にかがめるか、負担がかからない程度に伸ばすかが理想で、なおかつ、よっかかれるものが必要です。前かがみで手元を支えているのは、案外いい姿勢です。私はボタンを押すのに手を浮かせないで、台に体重をかけるため、前かがみでよっかかれます。台の高さもちょうどいいんですね。なお、家でやる場合は、その日の負担によります。同じようにかがんでも、きつい場合があります。家では床に座ってやるために、また姿勢が変わるからです。だから、できない日はできません。
メダルゲームは人が多くいました。ここ、メダルやっている人が多いんですよ。メダルコーナーに店員を置いているくらいで、佐倉のラッキーよりもメダルの管理は充実しているように思います。メダルゲームって面白いの ?? 佐倉でこそこそ拾いながら、集めた40枚くらいのメダルで少しやりましたが、全然増えません。減ってもないけど、増えもしない。メダルゲームの取り出し口やら、台の周辺を探すと案外落ちていて、集めたんですね。アホだな、買っても安いのに。
興味がないため、メダルの値段は見ていません。みんながやっているということは、そんなに高くなく買えるのでしょうか。しかし、面白いのか ? スロットなんて、頑張って目押ししても、機械の方でずらしてくるインチキ搭載じゃないの ? と、どうもメダルは燃えません。
いつものダーツ組もいなくて、アーケードコーナーも閑散としていました。とりあえずやっていくも、勝てない。このゲーム、勝てないと一気に階級が落ちるくせに、上げるにはものすごく大変なんだよな。どれだけ課金させたいのか。この店でレギュラーをしている中佐の人が、この前見たら少佐に落ちていました。見ているとよく負けていましたからね。
最近、けものフレンズのカードゲームが入りました。SEGAのものだから、内容はしっかりしていると思います。レバーと四つのボタンがあり、何をするんだろう、このボタンは。CGはアニメよりかわいいかな。何と言うか、理想的ロリ体型に微妙なおっぱい。ついでに、謎の看板も立っており、いつもガンダムプレイヤーを見ております。そんなクソゲーやめて、こっちをやれと言わんばかりに。
カードは最新式の印刷タイプのようです。こういうの、カードが結局勝負なんでしょ。そんで、カードが闇で取引されるんでしょ。弱いカードでどこまで試せるかとか、そういうアホな縛りプレイを楽しめるものじゃないんでしょ。それを考えるとね、やる気がしないんですよ。一回くらいはいいかも。いやけものフレンズは守備範囲外ですよ。人は時によって、守備範囲外に手を出すこともあるのです。
やってみようか、きりがないからやめておこうか、未だに迷っています。この手のゲームは、昔、コナミが出していた、きらレボを一度やりました。感想は、一度でいいかなで終わりました。しかも、たった一度しかやらないのに、いきなり出るカードがレアですよ。売るのは趣味でないため、持っていましたがね。だいたい、きらレボが長続きするとも思っていなかったので。けもフレは大きなお友達向けに作られているわけで、それがいいのか、逆に課金ゲームなのか。
夜のゲーセンは居心地がいいのだけど、プレイヤーはサブカが多くてやりにくいですな。ネットをやりに行くには最高です。たまにつながらなくなるのがどうしてなのか。そうか、店員に聞けばいいんだな。
PCを持って行って、ゲーセンでネットをつなぐことも考えましたが、急ぎでつなぐ用は今のところないし、あったとしてもTwitterでの確認くらいでして、何となくゲーセンに行きました。混んでいれば、座って買ってきた本を読めばいいのです。あったかいし、快適。おなかが楽かと言えば、姿勢は楽じゃないんですけどね。
実は、ゲーセンでゲームをする姿勢は意外と楽なんです。おなかを前にかがめるか、負担がかからない程度に伸ばすかが理想で、なおかつ、よっかかれるものが必要です。前かがみで手元を支えているのは、案外いい姿勢です。私はボタンを押すのに手を浮かせないで、台に体重をかけるため、前かがみでよっかかれます。台の高さもちょうどいいんですね。なお、家でやる場合は、その日の負担によります。同じようにかがんでも、きつい場合があります。家では床に座ってやるために、また姿勢が変わるからです。だから、できない日はできません。
メダルゲームは人が多くいました。ここ、メダルやっている人が多いんですよ。メダルコーナーに店員を置いているくらいで、佐倉のラッキーよりもメダルの管理は充実しているように思います。メダルゲームって面白いの ?? 佐倉でこそこそ拾いながら、集めた40枚くらいのメダルで少しやりましたが、全然増えません。減ってもないけど、増えもしない。メダルゲームの取り出し口やら、台の周辺を探すと案外落ちていて、集めたんですね。アホだな、買っても安いのに。
興味がないため、メダルの値段は見ていません。みんながやっているということは、そんなに高くなく買えるのでしょうか。しかし、面白いのか ? スロットなんて、頑張って目押ししても、機械の方でずらしてくるインチキ搭載じゃないの ? と、どうもメダルは燃えません。
いつものダーツ組もいなくて、アーケードコーナーも閑散としていました。とりあえずやっていくも、勝てない。このゲーム、勝てないと一気に階級が落ちるくせに、上げるにはものすごく大変なんだよな。どれだけ課金させたいのか。この店でレギュラーをしている中佐の人が、この前見たら少佐に落ちていました。見ているとよく負けていましたからね。
最近、けものフレンズのカードゲームが入りました。SEGAのものだから、内容はしっかりしていると思います。レバーと四つのボタンがあり、何をするんだろう、このボタンは。CGはアニメよりかわいいかな。何と言うか、理想的ロリ体型に微妙なおっぱい。ついでに、謎の看板も立っており、いつもガンダムプレイヤーを見ております。そんなクソゲーやめて、こっちをやれと言わんばかりに。
カードは最新式の印刷タイプのようです。こういうの、カードが結局勝負なんでしょ。そんで、カードが闇で取引されるんでしょ。弱いカードでどこまで試せるかとか、そういうアホな縛りプレイを楽しめるものじゃないんでしょ。それを考えるとね、やる気がしないんですよ。一回くらいはいいかも。いやけものフレンズは守備範囲外ですよ。人は時によって、守備範囲外に手を出すこともあるのです。
やってみようか、きりがないからやめておこうか、未だに迷っています。この手のゲームは、昔、コナミが出していた、きらレボを一度やりました。感想は、一度でいいかなで終わりました。しかも、たった一度しかやらないのに、いきなり出るカードがレアですよ。売るのは趣味でないため、持っていましたがね。だいたい、きらレボが長続きするとも思っていなかったので。けもフレは大きなお友達向けに作られているわけで、それがいいのか、逆に課金ゲームなのか。
夜のゲーセンは居心地がいいのだけど、プレイヤーはサブカが多くてやりにくいですな。ネットをやりに行くには最高です。たまにつながらなくなるのがどうしてなのか。そうか、店員に聞けばいいんだな。
最近のコメント