エアブラシにほこりとは2021/03/01 21:23

素材ちゃんをエクスシスト専用ボディに変えます。色はライトフレッシュがぴったりで、このボディに加工を加えてきます。パーティングラインとヒケを取ったら、2000番で磨いてやや光るくらいに仕上げておき、体にはタミヤのウェザリングカラーを使ってシャドウを入れます。服を着せる時の基本は下着になるので、下着の塗装もします。これはエアブラシでないと厳しいでしょうから、今日はエアブラシとなりました。
かなり久しぶりのエアブラシ作業で、まずは用品にたまったほこりを取るという、情けない事態となりました。長い間、エモクリさえやっていれば大丈夫みたいな気分になっていましたからね。感性は磨かれるし、デッサン力は上がるしでいいことはたくさんあっても、エモクリがワンフェスに出てくれるのではないのですよ・・・。素材ちゃんボディを完成させれば、以降はイベントでの着付けモデルとしても活躍します。
完成させないと写真を出す意味があまりありません。下着はイメージに合わせてラベンダーに白を加えたもので生地を作り、周囲はラベンダーで仕上げます。光沢が若干気になるところですが、つや消しを吹くべきかは悩みます。結局は、ボディをつや消しにすべきかの選択を迫られることになりますので、今の段階で判断することはできません。
タミヤのウェザリングカラー、初めて使います。見た目は完全に化粧品。下地は2000番だし、PVCだから多分乗ると思ってやると、乗るには乗るけどあまり目立った感じにもなってくれません。ちょっと色が薄かったのか、肌の光沢感が問題なのか。でもやってない場所と比較すると違いは明らかなので、意味はあるでしょう。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
Spam書き込み対策のための処置です。ここの管理人の名前をひらがな7文字で答えてください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://tampopo.asablo.jp/blog/2021/03/01/9559665/tb