計画消化 ― 2012/07/11 23:46
カレンダーを見る。今日は11日、前日搬入は28日。あと2週間と二日と思われ。冷静に考えると、けっこう余裕がないような気がしてきました。たぶん、手のついてないものがいくつかあるから時間が足りないような気がするんですねこれ。少しでもいいから手付かずのものを進めてなくしていかないと。いずれ本番までにすべて消化するのですから。
やっぱり蚊取りぶた大変です。30個生産で、基本の形30があと一歩で停止状態、脚と耳をつけてやればあとは簡単な塗装だけですが、そのとき一緒に和皿Aと盆栽の鉢を塗装し、盆栽を最後に仕上げて中物と小物の残りが終了。家具はあさってまでに一部の乾燥待ちを除いて袋詰めまで終了。ビールは明日ビール入れ、残るは畳の枠と展示用ディオラマ、店舗用品。畳の枠は一日で生産が終わるとして、ディオラマに手付かずなのがよくないですな。少し進めましょう。
一方で袋の準備など消耗品の準備は終わっております。さぼることなく適当に進めていけば何とかなるでしょう。やっている限り進みます。つまり足りないのは心の余裕でした。
小物類、衣類はほぼ全部終わっていますが、今紹介すると中途半端なので、18日よりぼちぼち紹介し、最後に販売物リストを出すことを目標に更新します。18日がカタログ発売日です。ディーラーをやっているとカタログがもらえるため、買うことがないんで隣がどんなところなのか前日までわかりません。誰か前もってカタログ買ったらこっそり教えてください。といっても、隣が個人ディーラーだと詳細がわからんのですがね。冬はダイキ工業さんだったからわかりました。隣人は重要です、いろんな意味で。
やっぱり蚊取りぶた大変です。30個生産で、基本の形30があと一歩で停止状態、脚と耳をつけてやればあとは簡単な塗装だけですが、そのとき一緒に和皿Aと盆栽の鉢を塗装し、盆栽を最後に仕上げて中物と小物の残りが終了。家具はあさってまでに一部の乾燥待ちを除いて袋詰めまで終了。ビールは明日ビール入れ、残るは畳の枠と展示用ディオラマ、店舗用品。畳の枠は一日で生産が終わるとして、ディオラマに手付かずなのがよくないですな。少し進めましょう。
一方で袋の準備など消耗品の準備は終わっております。さぼることなく適当に進めていけば何とかなるでしょう。やっている限り進みます。つまり足りないのは心の余裕でした。
小物類、衣類はほぼ全部終わっていますが、今紹介すると中途半端なので、18日よりぼちぼち紹介し、最後に販売物リストを出すことを目標に更新します。18日がカタログ発売日です。ディーラーをやっているとカタログがもらえるため、買うことがないんで隣がどんなところなのか前日までわかりません。誰か前もってカタログ買ったらこっそり教えてください。といっても、隣が個人ディーラーだと詳細がわからんのですがね。冬はダイキ工業さんだったからわかりました。隣人は重要です、いろんな意味で。
最近のコメント