新機能を利用する2012/04/23 20:22

Windows7 には壁紙が時間で自動的に変わる仕組みがございまして、これは早速利用するしかありません。壁紙ってのはPCの前にいる、ある種の士気を高めるものでして、ここに細かい演出ができると楽しくなります。最初からいいものがかなり入っていますが、ここはあえて自分で作ってみようと思いました。作るってほどむずかしいものではありません。
切り替わる時間は自分で設定でき、5分ごとに変わるようにしました。いきなりぱっと切り替わらず、ちゃんと Fadeout で切り替わります。いいねこれ、みんな使っているのかしら、気に入ったわ。
4枚仕込んであるので、20分で一周します。まずは Audi R8 をテーマに作りました。画像はいつもお世話になっている某所から持ってきました。壁紙は色合いを暗くするのが常でして、写真以外のところは暗く。これは画面を見るとき、暗い下地に明るい文字の方が目の負担が小さいというところからです。それに、画面は明度が高いほど電気も食うので、黒いパーツは上手に使いましょう。

しかし、このPCはHDDがうるさい・・・。たぶんHDDでしょう、この高周波。新品としてこりゃねぇだろと思いますが、おそらく仕様なので、自分で防音対策をとります。