とりあえずいすだけ2011/03/29 19:00

23時ごろから体の調子が急激に落ち始めるため、その前に可能な限り更新をかけようかと思います。あくまで予定です。今日はエアブラシの作業をしました。地震や強風の影響でなかなか戻れませんでしたが、元の生活を取り戻すべく始めました。なんだかんだそういう影響より、祖母が入院していることによる人手不足でエアブラシ作業に時間を割けない方が大きいような気もします。
それはいいとして、昨日中途半端に紹介した新商品ですが、ちゃんと写真を撮り直してみました。ちと昨日はサンプルそのものが生乾きでして大変でしたが、今日は乾いてました。
テーブルと組み合わせるいすでございます。ドールハウスに多い、アンティーク調の家具とは一線を画し、あくまで modern であることを追求しました。テーブルも統一感のあるデザインのものを考えています。試作ですので、多少の仕様変更はあるかもしれません。
すでにちゃぶ台でも使ってきましたチークにOilFinishというおなじみの方法と、アルミ棒の組み合わせでできています。OilFinishの色がちゃぶ台とは違い、こちらはやや淡い色調です。
横から見たときの、各部の傾きが重要です。このように角度をつけることで、座ったときの安定性を確保しています。四本足でない分、安定性が不足するように見えますが、このような角度付けを行うことで、デザインと機能性を両立させました。
うちでの基準であるイーアネイラでも安定して座れます。理想的には、もう少しいすの足が後ろまで伸びていたほうがより安定します。ここはまだ試作ですので今後調整する予定です。イーアは頭が重く、髪も長いため、バランスや部品の干渉という点が他の神姫素体より厳しくなっています。なのでイーアで大丈夫なら、他の神姫でも大丈夫というひとつの目安になっています。

気になるお値段ですが、これ単体だと300円の予定です。しかし、テーブルと合わせればいすは4つあるのが普通ですので、いす4つとテーブル合わせて2000円くらいになってしまいます。この値段をどうにかできないものか考えております。2000円となるとやっぱり買いにくいお値段ですからね、もう少し安くしたいですが、あまりに薄利だと材料費取り戻して終わりになってしまいます。うまくしてバランスは考えたいです。