タイしょうゆ ?2023/02/01 21:29

予定より遅れましたが印西へ戻りです。本来ならポストに注文していた前掛けが入っているはずなのに、まだ来ていません。なんでしょう、配送の遅れですか。確か発送した知らせは来ていたはずだから、郵便が遅れているようです。
食料品をいろいろ買うと、なぜかいろんな料理を作りたい欲がわいてきました。だんだんと食べる物が単純化している中、こういうのを作ってみたいとか、ネタがわいてきます。よくわからないけどテンションが上がる。
100円のお店を見ると共に、わくわく広場を見ました。今日の夕食をどうするか問題があって、ここの弁当にします。インドカレーとタイ料理がありまして、私はタイ料理を取りました。タイカレーもついています。作っている店はクゥンクワンで、以前四街道のわくわく広場で買ったことがありました。期待できます。
面白かったのがロピアで、珍しく惣菜類が多く残っており、40%引きになるし、揚げ物多いしで、欲張って買ってしまいました。ロピアの揚げ物はおかずにもなるし、朝食に食べてもいいです。カキフライが手に入りました。他にも豚のヒレカツと、鶏肉のチーズ揚げも買いました。これで当面のおかずには困らないでしょう。
夕食は食べていくかとか相談が入りましたが、もしサイゼリヤなら私は買った弁当の方がよく、結局食べないで解散となりました。向こうはイオンで買うそうです。
さてさて、タイ料理。自分で作るタイカレーより圧倒的においしい理由がなんなのか、知りたくてもわかりません。鶏肉にかける謎のたれ、材料を見ても日本で入手できなさそうなものが並んでいます。タイしょうゆとか、見たこともありません。KALDIでもおそらくないかもしれません。あれば欲しいです。値段はそこそこですが、それ以上に満足度と再現熱に燃えます。

帰ってくるとだいたい2023/02/02 22:12

勢いづいての間抜け、おなかの調子が非常に悪いです。四街道から帰ってくると次の日はおなかを壊すのが大抵のルールですが、それともちょっと違い、胃にきています。食べて、夕食はうどんに決定しました。揚げ物を拒否しています。
片付けを進めるつもりが、持ってきた荷物すらいじれないまま倒れます。仕方なくエモクリをするだけになってしまいました。今のところ作りたい欲が盛り上がらなくて、ひとまず見る専門でいいつもりです。かといえろくにコメントも書いていない始末で、どうしようもない感じ。
天気と体調がよければ走りに行きたいところで、やっぱり注文した前掛けも届かないのでした。ポストに入る郵送物なので、気長に待つしかないでしょう。あれで走るとどうなるか、早く試したいのよ。

報われるマップ2023/02/03 22:13

エモクリでシーンは作らず見るばかりですが、とあるシーンでお礼を言われていました。公式でしかやっていない人なので、公式だとアップ時のコメント欄に届いてくれるかでやり取りすることがあります。シーンの中でお礼を言われたのは初ですね。
マップを作って提供していると、クレジットで名前を見ることはあります。洞窟の入り口マップで、あのマップがあったからこそこのシーンを作ろうと思ったという旨をなぜかその人の別のシーンで見まして、ありがたいですね。やはりマップだけでも、精力的に上げているのは作る気分が上がるようです。私もそうですね。やっている仲間がいる感覚は心強いものがあります。私が勝手にULへ出ていくきっかけになったのもそこです。この人も出てくれば面白いかもしれません。
マップとは自分で使うもの以外、可能性にしかなりません。でも、こういうマップがあるならこういうシーンが作れるかも、こういうのを作ってみたいと思ってもらえれば、作った価値があります。そして人はそう思うと、案外と作ってしまうものなんですよ。
洞窟の入り口は、将来的にファンタジーパックとしてまとめるための第一弾として作ったもので、洞窟内部のマップはいくつかあります。もうちょいバリエーションがあってもいいようにも思っていますが、入り口は見たことがなく、ない部分から作るのが碇石です。これがあれば、洞窟に入るところ、洞窟の中など、シーンに幅を持たせることができます。こういうのをやりたいけれど、マップがないし、自分で作るのは大変だしという人には、あればやれると思わせられます。今回は使ってもらえて報われたし、お礼を言われると調子に乗りますね。いいタイミングで新しいマップも公開できていたから、おそらく互いに通じるものがあるでしょう。こういう人とやり取りがしたいですよね、やっぱり。

マップ人気安定2023/02/04 22:29

調子ががくっと落ち込んでしまい、非常にきつくなりました。四街道にいればJに出てしまうところでした。ここだとココスへ行くには夕食の素材もたっぷりあるしで、まだ早くて行けません。人と会いにくい時にここの空間は過ごしやすいですから、無理もしないことにしました。
とはいえ、集中力の維持もやりにくく、ゲーセンへネット接続に出ました。ゲーセンは人がたくさんいて、プレイはできませんでしたが、土曜日は基本的に無理とわかっているので、最初からやらないつもりで出ています。一応は見てみるけれど、いつもの居座る軍団で埋まっています。居座る軍団はふたつの台を使ってチーム戦をやっています。この人たちがいると、実質稼働できる台が二台になりますので、その後ろにたまに列ができます。別に待ってまでやりたいとは思いません。人がいない時にいくらでもできますからね。
上げたマップはしばらくたっていますが、相変わらず週間ランキングの上位を占めていて、たまに公式をチェックする人が割といる実態が見えます。タイムラグですね。しかし他のマップがなかなか上がらない現実もあって、注目を浴びる期間は長く続くでしょう。少なくともしばらくはトップ画面から消えませんからね。リビングより寝室の方が人気なのは正直意外です。寝室はそもそもおまけでした。実際は、寝室だけでも使えるからなのでしょう。玄関や外観は作っていませんが、必要なのかな・・・。迷うところです。
メダルを一枚拾いました。でも、増やすことはできませんでした。最近のメダルゲームって、一枚ではプレイしにくいものが多いのね。