畳のサイズ2012/05/02 23:56

畳の生産を進めていますが、畳のサイズを従来品より一辺を 1mm 小さくしました。木の板にいぐさのござをはりつけるため、その分の厚みを引いて木の板を切りますが、長い方向に 3mm , 短い方に 1mm 合計削ったことになります。これはバイアステープを貼ることでできる厚みに対処するもので、従来品でもさほど大きなズレは出なかったのですが、より組み合わせ精度の高い品質を目指しました。とはいえ、畳一枚につき 1mm の縮小ですから、ものすごく大きく変わるものでもありません。
畳の材料は6月過ぎないと出回らないのですが、昨年買いだめていたおかげで今から生産できます。今年もちゃんと材料出るんだろうな・・・、微妙な心配があります。もちろん課題は、いくつ作ればよいかでございます。材料買い足して300以上作ることも考えられます。売れるんだよなぁ。

人手が足りません。それでも冬のワンフェスが終わった次の日から行動に出ているので、まだ救いはあります。ああ、これが量産の現実か。