いきなりサイゼリヤ2018/04/05 22:25

予定より一日遅れましたが、印西入りしました。いろいろ考えると、一日遅れた方が少し気楽になったようにも思います。最初に考えているのが部屋のほこり取りと窓掃除とベランダ掃除で、今回の最大の課題は冷蔵庫の掃除です。掃除嫌いな人間にこんなことやらせないで欲しいけれど、実質住人だからやらないわけにはいきません。
今回からはエアブラシやオイルまで持ってきて、外作業の比率が増えます。しかし四街道のように玄関先の広い空間でやるのではなく、ベランダという狭い空間でやります。マンションのベランダなので、そこそこ幅はあります。しかしながら、窓ガラスがあまりに汚れており、サッシの汚れもひどい状態です。狭さから接触してしまうことは十分に考えられ、開け閉めをやるだけでも前回は手が汚れる状態でした。これではやりにくく、窓ガラスが汚れているということは、部屋も暗くなっていると考えられるので、まずはそこからやろうと考えました。荷物の広がっていない状況で始める方が、効率はよいと思います。ベランダも汚れきっており、ほこりはいくらでも積もってきますが、少し流した方がよいでしょう。ベランダの隅に放置してある謎の食器が、外作業のゴミ箱に使えそうで、それも洗ってきれいにします。ベランダに桶を持ってきてやります。この家にバケツはありません。買ってもいいけど、あまり使わないかな。桶で十分でしょう。
テレビの周り、照明のかさの上にほこりがあることは想像されます。神棚の上もやばそうな。これも部屋が汚れていないうちにやっておきたいです。電子レンジも前回ひどい状態が発覚し、あらためてやり直します。オーブントースターもやりたいです。ちょっと、このまま使うには厳しいくらい汚れています。中も外も。問題は、しょっぱなから雨になりそうで、これでは掃除に使う雑巾が乾きにくくなるでしょう。中はできそうですが。外は無理かな。オーブントースターは目処がたちません。いやこれね、おじさんにこういうのをきれいにしておけというのが無理な注文なんですよ、わかります。電子レンジの中は炭でしたしね。電子レンジは中に炭がつくと、そこから発火する恐れがあるらしいので、前回気付いてよかったですよ。外回りは、一度電子レンジを台から下ろし、本格的にやりましょう。天気が雨でなければ、窓までやりたいと思います。週末にかけて雨と聞いていて、天気が心配です。すでに今降っています。
実は今、サイゼリヤに来ております。夕食です。前回は夕食を食べてから入りまして、夜は寝るだけで済みました。が、今回は昼食が遅くて量があり、おなかがすかず、結局夕食を食べずに落とされてしまいました。今日は買い物があったり、祖母のところへ行ったりで疲れ、おもむろに夕食を準備するには面倒です。これで17時くらいならまだしも、19時くらいでして、今日はもうサイゼリヤにしようと決めました。前回の経験上、夕食は計画を立てて買って作るため、夕食をサイゼリヤにすることは難しいことがわかっています。だったら、一日はみ出すようなこの夕食をサイゼリヤに持ってくる方が、むしろやりやすいと思いました。
あまりおなかがすかず、それでも遅くなりすぎるのも不便でして、20時半を過ぎて出ました。すると雨ですよ。あぁ、明日も雨かな。そして、すりおろしにんにくを買い忘れた事実に気付きます。玉のにんにくは買いました。いちいちそのたびおろすか、しょうがない。手に臭いがつくから、おろすのはほどほどにしたいんですけど、これは予定外です。安上がりでいいと割り切りましょう。今回から自炊計画に大きな変更がありまして、だいぶ安上がりで、手間も減ると思います。それは自炊が始まる明日からにしますか。
以前委託の更新へ行った時に買った、高級トミカを持ってきました。Civic Type R です。年式は99で、一般的に人気のEK9ではなく、後期型のエンジンが2000ccに上がったものっぽいです。外見はほぼ変わらず、型番だけが物語ります。色はすでに黄色しか残っておらず、これにしました。色はどうでもいいかと。EK9はプラモも途中まで作ってあり、一度ボディをパールシルバーにしようとして失敗し、やすりで色をこそげ落とし、黒で塗りなおすところまで来ました。何が止まっているかというと、色が決まらないのです。下地が黒の時点で、メタリックにすることだけは決めています。あの色にしてしまうか、という隠れた考えもあります。ただ、再現には実験が必要で、今度予定している、WBメタリックがどうなるかによっては、あの色はなくなる可能性もあります。いくつか考えはあります。茶色のメタリックも面白いかな。
私がこのタイプのCivicにこだわるのは、かつておじさんが乗っていたからです。さすがにType Rではなかったですが、ハッチバックワゴン形状にドア2枚は共通で、Type Rのベースボディとなった型です。色は通称ナス紺と言われる色でした。そのまま、ナスのような紺にメタリックがかかっています。クレオスで廃盤のスプレーにナス紺がありましたが、メタリックがきれいに出ず、正直、スプレーをエアブラシに置換し、メタリックを追加しないと使いにくい色です。スプレーを買った当初はそんな技術もなく、今はスプレーとってあるかな。たしかなくなったような。Civicは10年くらい乗って、2008年にCrossroadに乗り換えました。
私の言うあの色とは、つまりナス紺のことです。内装は黒ではなく、濃いグレーで、シートは独特の模様が入っていました。色はよく記憶しています。2ドアのハッチバックにしたのは、そもそも祖母と二人しかいないから、ドアは4枚いらないのと、買い物に積載量が便利だったからでした。取手では安い八百屋があり、そこで大量買いをしたり、買い物はまとめてまわることが多く、荷物が多くなり、後部座席に載せるなら、ハッチバックがよかったからでしょう。
この車でよく出かけました。取手に行くとそっちの車で動くことが多くて、長野旅行も行きました。長野旅行で温泉に行き、そこで脱水症状を起こして夜倒れ、夜中に病院の緊急搬送口に入った私の姉は、次の日まで熱を出して動けず、宿・・・というか、うちの親の単身赴任先の家で看病され、おじさんと祖母と私と三人で、近くの観光をしました。Civicでね。行き当たりばったりで見つけた滝が素晴らしく、今でもその光景は焼きついています。というか、その日一日の行動を忘れていません。朝から帰ってくるまで、全部語れます。
四国旅行も行きまして、それがCivic最後の長旅でした。うちはもうAtenzaに乗り換えていました。二台で並んで走り、私もおじさんの方の車に乗って移動することもありました。四国旅行は、私は岡山から脱落して新幹線で帰ったのですが、皆はその後、姫路などにも寄ってきました。大学院の授業があったので、帰らざるを得なかったのです。12月で試験前の重要な期間、授業はまとめの授業がたくさんあり、やむを得ず帰ってきたのです。んな時に行くなよ、というわけにはいかんのです。元はおじさんの娘の結婚式のために行き、そのついでの旅行だったため、私も授業がある期間でした。便乗旅行です。
2008年に、やはりHondaのCrossroadに乗り換え、それでも旅行によく行きました。河口湖にペンションを借りていったのが一番面白い旅でした。なんせね、姉抜き旅行という、ちょっと珍しい旅でした。とまぁ、おじさんが生きているころはよく旅行をしていたもので、この年式のCivicには思い入れがあります。実は私が今乗っている車は、Civicとほぼ同時期に買い、今でも乗られています。21年乗っているとそうなりますわな。ただ、私が免許を取ったのは2002年で、私が乗り回しているのは16年ですね。おじさんのCrossroadを手放す時、Hondaのお店に相談したら、そっちを売ってCrossroadに乗り換えろと言われました。おじさんが亡くなって、2014年に売却したので、その時点でまだ6年です。いやいや、車にとって大事なのは、天井が低い、軽い、MTで余計な装備がついてないことですから。Crossroadは守備範囲外ですよ。その後、中古車専門業者で売ることになりましたが、そこでも売る方を間違われました。みんなひどい。
おじさんが乗っていなければ、このトミカを買うこともなければ、プラモで作ることもないのです。いつまでも追い回しているんですよ、在りし日の影をね。さすがにプラモはナス紺にできないと思います。ちょっと印象が強すぎて、何度も見ていると泣いちゃうかも。Civicを運転したのは、一度だけ、うちの前に車を仮で停めた時、ちょっと寄っていくから、幅寄せしてちゃんと駐車してくれと頼まれた時でした。もう泣きそうでした。ATだったため、手元見ながらギアを入れ、Rにするけど動きが早すぎて、何度やっても停められず、いい加減妥協してあきらめました。ATで幅寄せは難しいです。一応、車検や修理の間にマツダからCX-7を借りて、ATで超狭い場所での駐車はしたことがあるし、AxelaやAtenzaのATも乗り回したことはあったけど、幅寄せは勘弁です。思えばあれ、教習所以来のATだったかもしれません。クリープの速度がありすぎて、Civicは扱えませんでした。あと、リアサスが固いです。後部座席は乗り心地がお世辞にもいいとは言えません。荷物を入れたときに車体が下がりすぎないよう、ハッチバックはリアが固い設定の車が多いです。

どうしてもね、印西に来るたび、故人の思い出がよみがえります。そのうち、仕事の忙しさにもまれて消えます。初日のおセンチと言いますか。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
Spam書き込み対策のための処置です。ここの管理人の名前をひらがな7文字で答えてください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://tampopo.asablo.jp/blog/2018/04/05/8839533/tb