普通に始まる2014/01/01 23:56

昨日眠いと言っていましたが、その後結局寝て、年が明ける15分くらい前に起きました。年が明けてから早速神社へ行こうと思ってみたけれど、中途半端にぼけっとして、運転して出かけるには危ないと思い、家でビールでも飲みながら特別な時間を・・・無双やって過ごしました。
その後、昼も出かけず、年末にやればいいのに服の入れ替えと整理をして、映像編集もしました。正月になると映像編集をやりたくなるのかわからないけれど、昨年も同じようなことをしていました。編集したのは31日に撮ってきた DBACEX の自分のプレイ録画です。自分用のため、筐体のちょうどいい場所に置いて撮影し、見るときいらない部分を隠し、見やすくします。それを適当に眺めていても意味はなく、よく見ながら、点数を高める方法を探します。道中スコアを少しでも伸ばすためには、プレイ中に気付かないようなことをリプレイ見つつ探します。それをメモしてとっておき、プレイ前に再確認します。こうなると執念です。

あとは、新製品の製作にいそしんでおりました。お正月らしいことは何もありません。それでも気持ちは新年になっております。この一年をどうやって過ごすのか、計画を練っていました。昨日書いたようなことです。ただ、自分だけわかっていればよいことをうまくまとめ、そこから進める一歩もあります。今日はまだ書きません。

明日も同じような過ごし方になるのだろうか・・・。

初買いは千葉で2014/01/02 23:42

年明け二日目はたいてい千葉へ行くことが多く、予想通りというか予定通りというか、千葉へ行ってきました。むろん必要なものとほしいものがあったのです。

年明けというのに車がほとんど走っていません。その割に人の集まるお店には人がたくさんいます。正月だからといって遠出するより近場でお買い物を楽しむ人も多いのでしょう。私の買い物は主に Tam で済ますもので、一応足を伸ばして Y-Sub の方も行ってきましたが、そちらはいつも通りでした。Tam は年始セールを5日までやっており、その間3000円以上買うとくじがひとつもらえます。当選番号が発表されるのはまたちょっと先で、それまで楽しみが増えます。珍しく今日は5000円を超える買い物になりました。
ひとつ、どうしても気になるものが気になり続けてうなされるので、そいつを買って邪を払いました。こんな時期にゆっくりやっている間もないプラモなんですが、ワンフェス終わるころ Y-Sub のコンテストが募集期間になり、わずかなうちに何とか作れそうなネタを仕入れてきたのです。手間はそんなにかかりません。これで賞が取れるとは思っていませんが、参加した事実は残したいと思っています。実際やれるかは微妙です。少ない日数だと塗装にかける時間も少なくなるため、塗装に時間のかかるものは避けました。

思わぬものも見つけました。それは FUJIMI で出している「バルケッタ」という、Fiat の2シーターオープンのプラモがあります。それが売っていたのですよ。もうずっと長い間生産されていなくて、何年ぶり ? どこかの在庫を掘ってきたのか、再生産されたのかはわかりませんが、なぜこれが重要かというと、私が最初のころに作ったプラモだからです。しかも2台作っています。今日見たやつは私の作ったことのないものでした。バルケッタだけでも三種類くらいあるんですわな。そのうちのひとつは最初から大きな欠点があり、ホイールが大きすぎて車体すれすれな上、干渉してステアが切れない仕様になっています。それについては他の車のタイヤとホイールに交換しました。あまりに車輪が大きすぎて不自然で、それなら車体サイズにあったものをスペアパーツから取るのです。バルケッタはプラモとしても製作の手間があまりかからず、色もあらゆるものが似合う、勉強になるキットです。ああ、ワンフェス終わったら作ってみたい・・・。今の腕だとどれくらいの出来になるのか、キットも安いので試してみたいです。
あと見つけてしまったのが「斑鳩 塗仏」です。ここでも過去紹介していますが、ものすごく魅力的なものです。黒に金の模様が入った、漆塗りのような作りができます。黒を塗るより、成型色がかなりよくできているため、デカールを貼ってからクリアをいきなり吹いて作った方が仕上がりも美しいと思われます。

そんなにプラモばっかり作っていられません。作りたいものの多さに対して時間が取れないから、どこかで妥協しつつ、コンテスト合わせで簡単に作るのが今のところの限界です。バルケッタはあまり手間がかからぬのなら、Y-Sub 用に出せそうな気もするけれど、車のボディ塗装はクリアの乾燥に時間がかかるため、そこが間に合いません。ま、それはそれでいずれやると決めておきましょう。本当なら買占めたいくらいです。二台同時に作るとか、できるかもしれません。むろん内装の色にもよりますが、同じ内装の色なら二台まとめて作った方が早くなります。だめだ、あれは夢がふくらみすぎる。

初ゲームもしてきました。
動画研究から突き詰めを行った結果、最終倍率10倍でもこの点数、これで全国ランク暫定15位になりました。さらに上を目指すにはある程度データをとるためのプレイをしなければなりません。動画も撮って活用します。10位以内に入るには、2.7億以上必要で、上位はかなり高いレベルです。同じ内容のステージでも、2.7億以上出せれば3位以内に入れるところもあり、同じ構成がある中でおそらくここのランク内容がもっとも厳しいと思われます。Legend 使って10位以内のスコアを出せるのはかなりの研究と実力がいるでしょう。

ベア初め2014/01/03 23:32

今日はA先生と新年第一回ベア大会でした。一週間前にベア大会をやってから火がつきまして、今年はベアで仕掛けられるようベア年を目指します。それには Game Legend にこのまま参加し続けて意味があるのかというかなり根本からの疑問もあって、攻略に対する目標を少し変えてみたいと思います。そりゃ何だと聞かれると簡単には説明できません。ある程度できてきてからだと思っております。

あと、A先生の息子が壊したプラモを修理しました。初めて見るプラモでしたが、いい味出しているのね。面積が広いものは塗装したくなります。バンダイのプラモは最近のは特に子供でも十分作れるものもあり、安いですから、多少の破損のダメージもおもちゃと考えれば消耗品レベルの枠内に収まると思います。そして私は修理するとき適当に見積もったため、本来パーツのはまる穴を埋めてしまいました。仕方なく電動ドリルで穴を空け直すも完全には戻らず、脚の長さが左右で変わってしまいました。仕方ありません、ここは長い方に合わせるべくパーツの合わせ位置を変更し、1mm 脚を長くしました。ま、修正箇所は外側に見えないため、相手は子供だし、気付かないでくれているでしょう。
プラモで関節や稼動部分は負荷がかかると折れます。折れると接着しただけではまたすぐ折れます。こういうときは折れた部品の中に新たな軸を入れて直しますが、そういうのに必要な道具は模型をそれなりにやっていなければないもので、私もここで少しは働かないといけません。自分のやっていることが役に立つ貴重な機会です。

ふぅぅ、眠いでござる。今日はこれにて終了。

Web 進行中2014/01/04 23:51

今日はデジタル作業にいそしみました。量産型マンドラゴラ Web を作る予定はかなり前からありましたが進んでおらず、このままいい加減放置すると、カタログに URL を載せている都合信頼性に関わるため、今のうちに足場固めをしておき、ある程度になったら商品情報だけを更新していくような形にしておかねばなりません。これを事前になって全部作るとなると大変で、情報戦略も重要な広告塔なのです。
昔は Web を毎日作っていたとはいえ、製作手順や管理の方法はわかっているけれど、肝心のデザインや素材を作るためのアイディアと勘はおそろしく衰退しています。ちゃんとデザイン考えてからやったのですけど、紙に簡単に書いたヤツからPCで作ったときのこのダメっぷりはどうなのよ。しかしながら昔と違って Shade が使えることによる素材製作の楽さは心地よいです。こんなもの Photoshop で作っていたらとんでもなく時間かかるものが、Shade なら一発でいきます。やはり 3D ができるとデジタル制作力はかなり上がりますな。

ようし、この調子で明日も Web の制作を進めるぜぃ。って、友人Tとの年始予定がまったく見通し立っておらずもいかんような気がします。明日とあさってしかない・・・。